応募する会社を、3社決めました。
昼食に冷やし中華を食った。
俺の諸事情を熟知している、ネットの友達が、ラーメンセットを送ってくれた。
ANAから贔屓乗客にプレゼントされる贈答品を、俺にまわしてくれた。
各地の特産ラーメン、8種類詰め合わせ。
とても、ありがたい。
冷やし中華は、その中の一種、とてもおいしかった。
かみさんに、明日の予定を教えた。
午前中、ハローワーク、午後、運転免許更新。
「だから、昼に帰らないから、弁当作って。おにぎりでいいから」
かみさん、こくんとうなづいた。
結婚当初の、かみさんのおにぎりはひどかった。
食べようとすると、ばらばらと崩れちゃうんだもん。
結婚して15年余り、いつしか、おにぎりは良い塩梅になった。
明日のお昼が、けっこう楽しみだったりする。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
明日ハローワークで応募する会社を決めた。
既に9件リストアップしてあるが、試しに、新規募集で検索してみたら、俺の条件に見合う会社は無かった。
つまり、少なくとも一ヶ月間、新しい募集は無いということだ。
厳しい現実だ。
明日は、2社、応募することにした。
1社は長野県、1社は山梨県、いずれも家から遠い。
しかし、通う大変さなんて、どうでも良い。
なにしろ、就職しなくちゃ。
新規募集が少ないかもしれないので、リストアップした9件全部落ちた時の事を考えておかないといけない。
職種を機械設計にこだわらないようにするか、就業地を実家の浅草から通える範囲にするか。
さもなければ、自分で機械設計事務所を立ち上げるかだ。
まだ、時間があるから、じっくり考えよう。
ネットの転職サイトにも登録してあるが、そのうちの一つから、スカウトのメールがあった。
俺のキャリアを見て、目に止めてくれたらしい。
いつもは、就業地が関東地方だったり、人材派遣会社だったりするので、見送ってきたが、今回は違った。
就業地は長野県で通える所だし、職種は機械設計だ。
事業拡大の為に、設計者を探しているという事だった。
試しに、ハローワークで社名を検索してみたが、無かった。
とは言え、良い話なので、応募した。
今月は、上記3社について、就職活動をかける。
願生ろう(*^^)v
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
昼に、佐川急便が、Yahooオークションの受取人確認配達サービスを届けてくれた。
そして、俺の運転免許証を確認していった。
これで、オークションに出品できる。
説明書が入っていた。
熟読したが、写真の撮影の仕方、品物の説明の仕方がミソらしい。
古い一眼レフカメラが2台ある。
そのうち1台は、名機と言われているカメラだ。
数千円にはなるだろう。
要らないテンガロンハットもあるし、楽しみながらやってみよう。
「ねんきん特別便」をチェックした。
問題有りの青色封筒じゃなくて、俺のは緑色封筒だった。
ネットでチェックすべき所を調べて、内容を見た。
特に問題が無かった。
ただ、金額が書いて無かったので、ニュースで伝えられているような金額の不正が心配だった
でも、ここ数か月家計が厳しいので金を払って無く、役所へ調べに言ったら藪蛇になりそうだから、やめた。
問題無いところに丸をつけて、返送した。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
ひとりぼっちのあいつ
映画「イエローサブマリン」の一場面。
真っ白な世界で、ひとりぼっちでいたジェレミーに歌を歌ってあげて、旅の仲間に入れてあげる。
ひとりぼっちじゃ無いんだよ。
The Beatles ”Nowhere Man”
« 解散より経済対策に、ほっとしました。 | トップページ | 体の具合が悪くて、引き返しました。 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/136516/42662281
この記事へのトラックバック一覧です: 応募する会社を、3社決めました。:
古い一眼レフカメラと聞いて、飛んできましたよ(笑)
「これ以上カメラ集めるんかい!」ってくらい、古いカメラに埋もれているつちねこですが…。
機種によっては…、興味しんしんです(^-^;
でも、つちねこもお金なかったんですよねぇ。
我慢しなきゃ…かな?
つちねこも、来週、職業紹介の会社に面接に行ってきます。
いいお話があるといいのですが…。
願生ります~。
投稿: つちねこ | 2008年10月 2日 (木曜日) 22:42
みのむしさん、こんばんは~
以前ブログを行き来していた人に
『たかがネットの世界のことでそんなに真面目に受け止めるとは…』
って言われたことがありました。
『たかがネット…』そんな気持ちでブログを書いているんだ~
って思うと2度とそのブログを訪問することはなくなりました。
まぁ世の中には色んな人がいますからね。
みのむしさんのネットのお友だちは今の状況を気遣ってくださる
優しいお友だちですね…。温かいですね…心が。
私の仲の良いお友だちも同じで温かいですよ。
ヤフオクの準備が着々と進んでいますね。
みのむしさんの家にもお宝が眠っているかも知れませんよ
投稿: くまくまchan | 2008年10月 2日 (木曜日) 22:53
つちねこさん
コメント、ありがとう。
ってことは、一眼レフは、ニーズがあるってことですね(*^^)v
うれしい情報ですよ~
ブログ、読んでますよ、たいへんですね。
就職活動
お互い、願生りましょ~~!
投稿: みのむし | 2008年10月 2日 (木曜日) 23:13
くまくまchan
コメント、ありがとう。
文字だけの付き合いのネットだからこそ
本音でお付き合いできる・・・という事もあると思いますよ。
俺には、会った事が無いのに、心が通ってる友達がいますし、
オフで実際に会った時は、旧知の友人の様な感じがします。
ヤフオク、教えてくれて、ありがとう。
家計の為に始めようということでしたが、
なんだか、楽しみが増えた感じです。
投稿: みのむし | 2008年10月 2日 (木曜日) 23:17
こちらでは初めましてかな?
知佳と申します。
いつもありがとうございます。
スカウトが来たのは良いことですね♪
まだまだいろいろあるかもしれませんが、がんばって下さい。
投稿: 知佳 | 2008年10月 2日 (木曜日) 23:19
知佳さん
コメント、ありがとう。
そうなんですよ~
今日は、自分に合ったスカウトだったんで、
ラッキーに感じましたよ(*^^)v
願生ります^^
投稿: みのむし | 2008年10月 2日 (木曜日) 23:55